マンチキンミラクルカップ歯並びに影響はある?いつまで使用できるのか口コミについても

当ページのリンクには広告が含まれています。

そろそろコップ練習しようと思うんだけど、どのコップを使うのがいいんだろう?

ネットを見ると生後6ヶ月ごろからコップ飲みの練習を始めるって書いてあるけど、

「コップの種類が多くてどんなものを使えばいいのか分からない・・・」
「ストローマグにすると歯並びに影響があるって聞いたけど本当?」


などなど・・・いろんな情報があり、戸惑ってしまいますよね。

・歯並びに影響がない
・床に中身が溢れない
・飲みやすい形状のコップ

この3つの条件を満たすものがないかなぁと探していたところ、
マンチキンミラクルカップと出会いました。

こちらの記事では、マンチキンミラクルカップについて歯並びへの影響はあるのか
いつまで使用できるのか口コミやメリットデメリットについて紹介します!

この記事で分かること
  • ミラクルカップ歯並びに影響はあるのか
  • ミラクルカップいつまで使用できるのか
  • ミラクルカップのメリットデメリット

▽マンチキンミラクルカップはこちらで購入できます▽


目次

マンチキンミラクルカップ歯並びの影響はある?

マンチキンミラクルカップは自然な舌の動きを促し、
口腔筋の発達をサポートしてくれる、歯科医も推奨するミラクルカップ
です。

歯科医の方からも推奨されるカップということですね!
歯並びに影響がないのは安心です。

息子には先にストロー飲みを練習させてしまってた・・・
なんでストロー飲みを先にさせちゃダメなんだろう?

コップが先なのは不正咬合(歯ならびやかみ合わせが悪い状態)を防ぐためです。

冒頭にも書きましたが、離乳期はミルクを吸って飲む(吸啜きゅうてつ)という口の使い方から、固形物をかむ(咀嚼そしゃく)という口の使い方に移行していく時期です。これと同時に飲み込む(嚥下えんげ)時の口の動きもアップデートします。

ミルクを飲みこむ「乳児型嚥下」から、大人と同じ様に食べ物を飲み込む「成熟型嚥下」ができるようになる重要な時期なのです。

引用元:西辻歯科医院 コップが先か?ストローが先か?

このように「乳児型嚥下(にゅうじがたえんげ)」から「成熟型嚥下(せいじゅくがたえんげ)」
移行する時期にストロー飲みをすると乳児型嚥下が残ってしまいやすいと考えられており、
コップ飲みを先に練習するのがいいと言われているようですね。

また、ストロー飲みは口周りの筋肉を収縮させて飲むので、
顎の成長を妨げるような筋肉の使い方になり、歯並びにも影響してくると考えられているようです。

吸い口のないミラクルカップは、舌が自然な位置のまま飲むことができるため、
お子さまの口腔筋の発達を妨げないということでした。

そういうことなんだ!
歯並びってとっても重要だから、知れてよかった!

マンチキンミラクルカップいつまで使用できる?

マンチキンミラクルカップは、
何歳までという制限なく長期に渡って利用できます!

ミラクルカップは下記のように
ハンドル有り無しで使用開始年齢が異なります↓

ハンドル付き生後6ヶ月〜
ハンドル無し生後12ヶ月〜

ミラクルカップの卒業時期に決まりはありませんが、
コップ飲みをマスターしたら普通のコップに移行しますよね。

しかし、ミラクルカップは下記の写真のように
蓋を外して普通のコップとして使うこともできます↓

ミラクルカップの蓋を外した状態の写真

我が家はまだまだコップ飲みの練習中でこちらを使っていますが、
コップ飲みができるようになったら、普通のコップとして使っていく予定です。

歯磨きの時に利用するコップとして使ったり、
様々なシーンで使えますね!

マンチキンミラクルカップの口コミは?

マンチキンミラクルカップの口コミをまとめました↓

すぐにゴクゴク飲めた!という方もいれば、
合わなかったという方もいますね。

私もミラクルカップを初めてみた時、どうやって飲むの?と思いましたし、実際に飲めるか確かめてみたけど、大人の私ではうまく飲めませんでした。

これ飲めないじゃん!と思いつつも息子に飲ませてみたら、ゴクゴク飲めていたので、息子には合っていたみたいです(^^)

マンチキンミラクルカップのメリットデメリット

マンチキンミラクルカップの
メリットデメリットをまとめました↓

メリット

❶振り回しても溢れない

マンチキンミラクルカップを実際に使ってみて、
息子が傾けたり振り回しても中身が溢れませんでした。

コップ飲みの練習では中身が溢れてしまって床や服がびちゃびちゃになるという点が
最もストレスに感じていたので、ミラクルカップは溢れないのでとってもオススメです!

❷持ち運びにも便利

ミラクルカップの蓋をした状態の写真

マンチキンミラクルカップは付属でフタがついているので、お出かけの際の持ち運びにも便利です。

写真のミラクルカップは保冷機能がついていないので、遠出のお出かけというよりは
近場のお出かけやお買い物に行くときなどの持ち運びに最適ですよ。

❸歯並びに影響しない構造

上記でもお伝えしていますが、マンチキンミラクルカップは口腔筋の発達を妨げない作りになっています。
歯科医師も推奨するミラクルカップということで、安心して使えますね。

ストロー飲みよりもコップ飲みの練習を先にする方が歯並びに影響しづらいようです。

❹パーツが大きく洗いやすい

ミラクルカップを解体したパーツの状態

マンチキンミラクルカップは5つのパーツに分けられます。
その5つともが大きいパーツのため、とっても洗いやすいです。

ストローマグを使用していた時はストローだけストロー用のスポンジを使って洗っていたので
そういった手間なく全てのパーツをスポンジで洗えるので、とても楽ですよ(^^)

❺360°どこからでも飲める

ミラクルカップの飲み口が映った写真

マンチキンミラクルカップは360°どこからでも飲める構造になっています。
そのため、コップ飲み練習がしやすいと感じました。

飲み口まで誘導しなくても、
どこからでも飲めるから便利!

デメリット

❶強い衝撃を与えると溢れる

マンチキンミラクルカップは逆さにしても溢れませんが、強い衝撃を与えると溢れます。

息子が椅子から床にミラクルカップを落としたら
中身が少し溢れてた・・・

しかし、溢れるといっても大量に溢れるわけではなく許容範囲だと感じましたので私としてはデメリットには感じませんでした。

❷保冷機能がない

マンチキンミラクルカップは保冷機能がありません。
そのため、長時間の持ち運びには向かないと感じました。

保冷機能が欲しい場合は、ステンレス製のミラクルカップを選びましょう(^^)


❸飲めるようになるまでに時間がかかる

マンチキンミラクルカップは個人差がありますが、
飲めるようにマスターするまでに時間がかかる場合があります。

傾けるだけじゃ飲めなくて、カップのフチを吸うと中身が出てくる仕組みのため、
飲み方が分からないという子も多いのではないでしょうか。

何回か使ってくうちに使えるようになますが、
おもちゃとして認識されてしまったという声もちらほらと聞きました。

❹メモリが無いため、どのくらい飲んだか分からない

マンチキンミラクルカップはメモリが付いていません。
そのため、どれだけ飲んでいるのか明確には分からないのがデメリットだと感じました。

ちゃんと飲めているのか、どれくらい飲んだのか
確認したいからメモリがあるともっとよかったかな!

まとめ

こちらの記事では、マンチキンミラクルカップについて歯並びへの影響はあるのか、
いつまで使用できるのか、口コミやメリットデメリットについて紹介しました。

マンチキンミラクルカップはこんなママにオススメ!
  • 中身が溢れたりしてコップ飲み練習にストレスを感じている人
  • 洗いやすいコップを求めている人
  • 歯並びに影響がないコップを使わせたい人
  • 持ち運びもできるコップが欲しい人

▽マンチキンミラクルカップはこちらで購入できます▽


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

食べることが大好きな0歳男の子ママ。
ズボラな主婦目線で色んなことを書いております。

コメント

コメントする

目次